
台所から運ぶ場面、食卓で薬味を回す場面・・・。あればきっと重宝することと思います。
2023年7月6日/作成者: 工芸店ようび
「お揃いにするのはようびでは珍しいコーディネートですが・・・」
2023年6月19日/作成者: 工芸店ようび
「楽しい一組となりました。」
2023年6月16日/作成者: 工芸店ようび
釉薬が絡み合うやわらかな表情です。
2023年5月15日/作成者: 工芸店ようび
食卓の調味料の居場所です。
2023年5月12日/作成者: 工芸店ようび
えくぼがかわいいミルク入れも。
2023年4月10日/作成者: 工芸店ようび
「おしぼりの日」三時のおやつに、たっぷりのお茶とともに・・・。
2022年10月29日/作成者: 工芸店ようび
ちらし寿司に欠かせない寿司桶です。
2022年3月2日/作成者: 工芸店ようび
すばらしい一年になりますよう心からお祈り申し上げます。
2022年1月3日/作成者: 工芸店ようび
真鍮の取手だと、万が一強い火が当たっても焦げません。
2021年9月15日/作成者: 工芸店ようび
香りと味で秋を満喫です!
2021年9月14日/作成者: 工芸店ようび
7寸の盛籠はお蕎麦のざるにぴったりです!
2021年8月30日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp