7寸椹手桶・クーラー・中川清司

7寸椹手桶・クーラー・中川清司

「《ザ・ワインクーラー》でございます。」

日本料理や天ぷら等にワインを合わせる習慣が「あたり前」になって参りまして、カウンターにのせるクーラーはさまざまなものが出て参りました。

ようびでは以前は、福島県の桧枝岐(尾瀬の登山口)で若水桶として作られていた曲げ物の桶に拭漆を施して、通常のワインが二本入るものを作っており、軽くて氷の保ちがよく御好評を得ておりましたところ、桧枝岐ではもうこの若水桶は作られなくなってしまいました。

今は中川さんのこの桶だけがようびのワインクーラーでございます。さすが国宝でいらっしゃる中川清司師、美しい上にもちろん水滴が浮かず氷の保ちもよく、もち運びに軽くと良い事づくめの「ザ・ワインクーラー」でございます。

工芸店ようび 店主 真木

今日、ボジョレーヌーヴォー解禁です。

ボジョレーじゃなくても、ヌーヴォーじゃなくても、ワインがあれば!^^

ちょうど、中川清司さんからワインクーラーがやってきてくれました。
これからが冬本番。
手番が増えます!

中川清司さん

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
■Rakuten スーパーSALE

12月4日(月)夜8時から、11日(月)深夜1時59分まで。
rakutenブックスからご購入いただくと、書籍「ようびの器」も【ショップ買いまわり】対象です。

ご利用くださいませ!^^







投稿お知らせメール購読しませんか?

【和食器ブログ】では、一点ずつ丁寧に、時々、料理を作って、時々、コーディネイトをして、入荷のお知らせしています。