
お昼ごはんに冷やしそうめんは欠かせません^^
2025年7月4日/作成者: 工芸店ようび
深く艶やかな茶色です。
2025年7月2日/作成者: 工芸店ようび
「マイ湯呑」にこちらはいかがでしょうか。
2025年4月10日/作成者: 工芸店ようび
「どんなお菓子も美しく盛れ、お料理にも使っていただける重宝なお皿です。」
2025年4月4日/作成者: 工芸店ようび
黒々とした土瓶は、むっくりとした存在感ある姿をしています。
2024年9月4日/作成者: 工芸店ようび
杉本寿樹さんの梅土瓶には水出し緑茶。
2024年8月27日/作成者: 工芸店ようび
初春のコーディネイトに緑を添えて・・・。
2024年2月28日/作成者: 工芸店ようび
「懸命にようびのむずかしい要求に応えながら作品を作っていただいている作家です。」
2023年12月1日/作成者: 工芸店ようび
「お揃いにするのはようびでは珍しいコーディネートですが・・・」
2023年6月19日/作成者: 工芸店ようび
今回は鉄絵の部分が薄めの仕上がりになり、優しい印象がプラスされました。
2023年6月17日/作成者: 工芸店ようび
「楽しい一組となりました。」
2023年6月16日/作成者: 工芸店ようび
「どんなお菓子も引き立ててくれるよいもの・・・」
2023年2月11日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp