
摘みたてのアスパラガスが喜んでいるよう・・・に思えます^^
2024年5月27日/作成者: 工芸店ようび
「効果的な変化がつくこと間違いないものです。」
2024年5月24日/作成者: 工芸店ようび
うっすら入った「しのぎ」が手に馴染みます。
2024年5月16日/作成者: 工芸店ようび
見込みには縁起の良い鳳凰が描かれています。
2024年5月11日/作成者: 工芸店ようび
まあるく愛らしい片口の大中小は入れ子にすることも可能です。
2023年11月6日/作成者: 工芸店ようび
「片口は有光武元さんの型の美しい朝鮮唐津」
2023年10月26日/作成者: 工芸店ようび
「瀬戸の土のしっとりとした味わいと灰釉が良い雰囲気を漂わせています。」
2023年10月24日/作成者: 工芸店ようび
秋を小鉢に。
2023年9月22日/作成者: 工芸店ようび
「陶器というものの魅力を感じていただけるものです。」
2023年8月28日/作成者: 工芸店ようび
「何を入れても受け入れてくれる重宝な向付です。」
2023年8月25日/作成者: 工芸店ようび
「ようび自慢の定番文様、青海波書詰蒔絵」
2023年8月10日/作成者: 工芸店ようび
「何とか銀河系になってくれていることを祈りながら。」
2023年7月25日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp