
扇は、その「末広がり」の形から、縁起が良いとされています^^
2020年11月10日/作成者: 工芸店ようび
NHK・BSプレミアム「美の壺」舞台裏写真集 ご飯は炊きたて土鍋ごはんです!(o^^o)
2020年11月9日/作成者: 工芸店ようび
むっくりとした姿も愛らしい赤玉の汲出です。
2020年11月5日/作成者: 工芸店ようび
端反のフォルムは、シンプルな青線ですっきりな印象です(^^)/
2020年11月3日/作成者: 工芸店ようび
草刈正雄さんが、引き出物でいただいた白磁も、お茶をいただく3種の汲出も工芸店ようびのうつわたちです。
2020年11月2日/作成者: 工芸店ようび
この秋、汲出が仲間入りしました。
2020年10月6日/作成者: 工芸店ようび
ほっをたっぷり、どうぞ(o^^o)
2020年7月18日/作成者: 工芸店ようび
「正木さんの感覚と技倆のたしかさを実感しました。」
2020年5月30日/作成者: 工芸店ようび
和菓子も居心地がよさそうです^^
2020年5月21日/作成者: 工芸店ようび
漆器なら、持つ手や触れる唇が熱くなりません(^^)/
2020年3月10日/作成者: 工芸店ようび
とってもキュートで癒やされます(^^)/
2020年3月9日/作成者: 工芸店ようび
お茶と菓子、口福。
2019年11月29日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
「楽天市場店」「Yahoo!ショッピング店」でお買い物いただけます ^^
Follow us on Facebook
お知らせメールを購読します
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
→お買い物は工芸店ようび・楽天市場店でも^^
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
→お買い物は工芸店ようび・楽天市場店でも^^
メルマガ解除は、お手数ですが、メールでお願いいたします_(._.)_