
小鉢の中で光がきらきらゆらゆら・・・。
2022年7月6日/作成者: 工芸店ようび
求々草のランチョンマットで涼しげに見えておりますでしょうか。
2022年6月28日/作成者: 工芸店ようび
何を盛っても涼しげです。
2022年6月25日/作成者: 工芸店ようび
ほくろがちらほら見られます。
2022年6月13日/作成者: 工芸店ようび
もう一点、須田菁華さんから新作の箸置です。
2022年6月4日/作成者: 工芸店ようび
「とても美しいつややかな土物です。」
2022年6月3日/作成者: 工芸店ようび
広口のガラスの小鉢です。
2022年5月27日/作成者: 工芸店ようび
湯豆腐の取り鉢としてもおすすめです。
2022年5月17日/作成者: 工芸店ようび
耳が魚の愛らしい小鉢は「透け感」がとても涼しげです。
2022年5月11日/作成者: 工芸店ようび
アナナス
2022年5月10日/作成者: 工芸店ようび
楓が風にそよぎ木漏れ日がゆらゆら・・・。
2022年4月15日/作成者: 工芸店ようび
「菁華さんにくどくどと申上げて「やってみましょう」と言っていただいたのでした。」
2022年4月14日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
メルマガ購読解除は、お手数ですが、メールでお知らせお願いいたします_(._.)_