
和菓子をのせてもこの通り。
2025年3月15日/作成者: 工芸店ようび
可憐で愛らしいミモザ・・・。
2025年2月21日/作成者: 工芸店ようび
「母がよく蒸し寿司をしてくれました。」
2025年1月9日/作成者: 工芸店ようび
「お正月明けにほっとしてちょっと一杯」
2025年1月7日/作成者: 工芸店ようび
「仲々におしゃれな、食卓にあると大変華やかな盛り皿になるかと思います。」
2024年12月19日/作成者: 工芸店ようび
奥田志郎さんが「よく漆を吸い込みます」といいつつ塗って下さいました。
2024年12月16日/作成者: 工芸店ようび
暖かい部屋でアイスクリームとか・・・(o^^o)
2024年12月12日/作成者: 工芸店ようび
あまりに美しい作品でしたので金繕いをしてみました
2024年12月10日/作成者: 工芸店ようび
具たっぷりカレーやチャーハンが似合います。
2024年11月26日/作成者: 工芸店ようび
竹に拭き漆を施したマドラーは、グラスの中で氷を優しく揺らします。
2024年7月19日/作成者: 工芸店ようび
「夏にと作っていただいた水色のグラデーション・・・」No.2
2024年6月12日/作成者: 工芸店ようび
「夏にと作っていただいた水色のグラデーション・・・」
2024年6月8日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp