
「食卓に変化を与えてたのしめるものです。」
2025年6月15日/作成者: 工芸店ようび
「4つに盛ってビールのお供」
2025年6月5日/作成者: 工芸店ようび
「季節にとらわれず取り皿としてお使いいただいてもやさしく楽しいものじゃないでしょうか。」
2025年5月16日/作成者: 工芸店ようび
「全山みどりの季節を心に画きながらイメージしてみました。」
2025年5月2日/作成者: 工芸店ようび
「今この椀たちが我々の生活の中にどの様にして使われ生きるのか」
2025年3月19日/作成者: 工芸店ようび
飾りは鰈のそぼろ(紅染)、錦糸玉子、しいたけ甘煮、そして木の芽。寿司ご飯には穴子、きくらげ、しいたけ、のりが混ぜ込まれています。
2025年3月3日/作成者: 工芸店ようび
「潤色はのせるものをやさしく受け止めてくれます。」
2025年2月14日/作成者: 工芸店ようび
春を一足先に・・・。
2025年2月3日/作成者: 工芸店ようび
縁起の良いおせち料理をいろいろたくさん取り分けられます(o^^o)
2024年12月13日/作成者: 工芸店ようび
「お正月が参ります。」
2024年11月22日/作成者: 工芸店ようび
ちょっとイキな深向付
2024年10月25日/作成者: 工芸店ようび
古に想いを馳せながら、月夜の食卓の彩りに・・・。
2024年10月15日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp