
イタリアではミモザの花言葉は「感謝」です。
2023年3月8日/作成者: 工芸店ようび
可憐で愛らしいミモザ・・・。
2023年2月18日/作成者: 工芸店ようび
縁の金が気持ちを少し上げてもくれます。
2023年2月14日/作成者: 工芸店ようび
ぱりっと薄い!
2023年1月23日/作成者: 工芸店ようび
小豆粥、召し上がりましたでしょうか。
2023年1月15日/作成者: 工芸店ようび
1月15日はあずき粥の日です。
2023年1月13日/作成者: 工芸店ようび
今回の制作分は小紋は薄めに、中線の白が途切れ気味となりました。
2023年1月11日/作成者: 工芸店ようび
Kissing under the mistletoe
2022年12月25日/作成者: 工芸店ようび
江戸後期の京焼の向鶴の写しで、翼を広げた2羽の鶴が描かれています。
2022年12月17日/作成者: 工芸店ようび
「松竹梅」の「竹」にあたる「笹」が大胆に描かれています。
2022年12月10日/作成者: 工芸店ようび
「多用にお役に立つうれしい一品です。」
2022年12月9日/作成者: 工芸店ようび
「d.tamさんの暖かい感じのガラスのオーバル皿に盛ってみました。」
2022年12月6日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp