
地味なメンチカツをも盛り立ててくれます。
2023年3月7日/作成者: 工芸店ようび
織部の緑が、小芋やこんにゃくなどの地味な具を引き立ててくれます。
2023年2月22日/作成者: 工芸店ようび
「どんなお菓子も引き立ててくれるよいもの・・・」
2023年2月11日/作成者: 工芸店ようび
「どんなお菓子も引き立ててくれるよいもの・・・」
2023年2月10日/作成者: 工芸店ようび
花言葉は「申し分のない魅力」「至上の美しさ」
2023年2月8日/作成者: 工芸店ようび
砂混じりの土は素朴な表情に。
2023年2月7日/作成者: 工芸店ようび
印籠煮とは、かつて武士が印籠に入れて携帯したから・・・だそうです^^
2023年2月4日/作成者: 工芸店ようび
「どこでも誰にでも出来る季節の膳です。」
2023年2月3日/作成者: 工芸店ようび
ざっくりと切り取られたような板皿です。
2023年1月26日/作成者: 工芸店ようび
遊び心たっぷりで、赤い色がとてもチャーミングで・・・。
2023年1月17日/作成者: 工芸店ようび
毎日使うものは扱いやすいことが大切です。
2023年1月12日/作成者: 工芸店ようび
最初の一皿を新春にふさわしい「花」のうつわにしてみました。
2023年1月7日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp