
モールのガラスを通り、光がいろいろな表情を魅せてくれています。
2025年4月14日/作成者: 工芸店ようび
「工芸店ようび」の定番グラスとして、少しずんぐりした形や手になじむ持ちやすさでご好評いただいている「モールシリーズ」です。
2025年4月12日/作成者: 工芸店ようび
「夏にと作っていただいた水色のグラデーション・・・」No.2
2024年6月12日/作成者: 工芸店ようび
大胆なクレマチスの意匠は爽やかな印象です。
2024年5月9日/作成者: 工芸店ようび
ふんわりゆらゆらと・・・。
2024年4月27日/作成者: 工芸店ようび
「しっくりと格が合っているせいか落ち着いています。」
2024年1月19日/作成者: 工芸店ようび
手に良くなじみます。
2024年1月18日/作成者: 工芸店ようび
はかなげな表情のグラスです。
2023年7月20日/作成者: 工芸店ようび
八分目で100mlほど入るサイズは、冷酒にもぴったりです。
2023年6月24日/作成者: 工芸店ようび
たっぷりの容量でも女性に持ちやすくなっています。
2023年4月23日/作成者: 工芸店ようび
青梅のハチミツ漬けのシロップを強炭酸のミネラルウォーターで割りました。
2022年8月3日/作成者: 工芸店ようび
小鉢の中で光がきらきらゆらゆら・・・。
2022年7月6日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp