
はかなげな表情のグラスです。
2023年7月20日/作成者: 工芸店ようび
八分目で100mlほど入るサイズは、冷酒にもぴったりです。
2023年6月24日/作成者: 工芸店ようび
青梅のハチミツ漬けのシロップを強炭酸のミネラルウォーターで割りました。
2022年8月3日/作成者: 工芸店ようび
小鉢の中で光がきらきらゆらゆら・・・。
2022年7月6日/作成者: 工芸店ようび
何を盛っても涼しげです。
2022年6月25日/作成者: 工芸店ようび
「一汁一菜をもう少し続けて欲しいとのご希望があり、始めてみました。」
2022年6月10日/作成者: 工芸店ようび
体の中をたっぷりのお茶で少しクールダウン!
2021年8月25日/作成者: 工芸店ようび
白ワインも似合います(o^^o)
2021年6月2日/作成者: 工芸店ようび
お気に入りのグラスで、きちっと毎日の習慣に!^^
2021年5月26日/作成者: 工芸店ようび
「みつばちの日」ということで、ハニースプーンです。
2021年3月8日/作成者: 工芸店ようび
「マスク着用中は喉の渇きに気付きにくくなる」そうです。 意識的に水分を補給したいですね^^
2020年5月16日/作成者: 工芸店ようび
「春のお料理の前に食前酒をいただかれると、和洋どちらにも素敵です。」
2020年2月11日/作成者: 工芸店ようび人気の投稿
和食器の愉しみ 工芸店ようび
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp