染付網目6.5寸深皿・阪東晃司

染付網目6.5寸深皿・阪東晃司

おでんが恋しい今日このごろ。阪東晃司さんからおでんのお皿がやってきました。

今日は「ピザの日」です。

バジル、モッツァレラチーズ、トマトのシンプルピザ「マルゲリータ」。
その由来となったマルゲリータ王妃の誕生日が今日だから・・・だとか。

ルーツはと言うと、古代エジプトだそう。
エジプトでは、紀元前3500年頃からすでに小麦粉の栽培がおこなわれていて、発酵させてパンを作っていたそうです^^

さて、おでんが恋しい今日このごろ。
阪東晃司さんからおでんのお皿がやってきました。

お汁がおでんの具にうまく浸ってくれて、からしもふちにたっぷりつけられる。
そして、お皿からお汁もいただけて・・・。
そんなお皿です。

お鍋の季節 - 土鍋・黒鍋

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
■Rakuten スーパーSALE

12月4日(月)夜8時から、11日(月)深夜1時59分まで。
rakutenブックスからご購入いただくと、書籍「ようびの器」も【ショップ買いまわり】対象です。

ご利用くださいませ!^^







投稿お知らせメール購読しませんか?

【和食器ブログ】では、一点ずつ丁寧に、時々、料理を作って、時々、コーディネイトをして、入荷のお知らせしています。