9月12日から16日頃は、七十二候「鶺鴒鳴(せきれいなく)」。
セキレイは、長い尾っぽを地面を叩くように上下に振るので「石たたき」とも呼ばれています。
人を恐れないそうで「逃げない鳥」とも。 餌付けしてみたいです。
そして、七十二候の次の候は「玄鳥去(つばめさる)」。
鳥たちの冬の備えが始まっています。 私達は冬の前の実りの時期を迎えました。
松茸もその一つ。 年に一度は・・・(o^^o)
→黄瀬戸土瓶蒸・小・有松進 Yahoo!ショッピング店
→黄瀬戸土瓶蒸・小・有松進 Rakuten店