【一汁一菜】お味噌汁中心の食事 きのこ
「すなおに秋は秋らしく身辺のものを使ってちょっとしたヒントになりますようにと思いながら献立を作ってまいります。」
御好評をいただいています一汁一菜をこの秋からまた始めることにいたしました。さまざまな情報が飛び交いたくさんの物があふれる皆様の周辺にどんなものをお届けしようかといまさらながら困ってしまいますが、すなおに秋は秋らしく身辺のものを使ってちょっとしたヒントになりますようにと思いながら献立を作ってまいります。
朱吉の字椀には舞茸とエリンギの味噌汁、お味噌は信州みそがよろしいでしょう。
呉須同心円の小丼にはまぐろの漬け(醤油漬け、1.5時間から一晩までさまざまお好みで)、かいわれ、玉子の黄味をのせ、ワサビを添えます。
唐津小皿にはなごりの白瓜、小茄子、胡瓜の糠漬けです。
黄味を落とすことでお月さまを感じていただけるかな?
工芸店ようび 店主 真木
お待たせいたしました。
《【一汁一菜】お味噌汁中心の食事》から「きのこ」です。
通年で味わえるきのこですが、秋は主役になれる時。
いろいろに登場願いたいものです。
ところで、新暦ではちょっとピンときませんが、今日9月9日は「重陽の節句」。
旧暦では新暦の10月4日、季節的には少し先です。
反対に、明日9月10日は旧暦の8月15日。
そうです、明日は「中秋」、満月、十五夜です。
そういえば、蝉の声から秋の虫たちの声にいつの間にか替わっていました。
秋のごちそうが待ち構えてくれています。
まずは、満月のマグロの漬け丼をどうぞ(o^^o)