伊賀焼:あめ釉掛け分け片口鉢・4寸・杉本寿樹

伊賀焼:あめ釉掛け分け片口鉢・4寸・杉本寿樹

ほくろがちらほら見られます。

今日は「いいみょうがの日」。

茗荷は年中市場で見かけますが、旬は6月です。

少し手頃になる時季。
きちんと保存できていれば半年は保つそうなので、甘酢漬けをたっぷり作っておきたいですね。

「食べると物忘れがひどくなる」と言われていますが、あれはなんでしょうか^^

さて、杉本寿樹さんから掛け分けが楽しい片口の小鉢です。

茗荷の甘酢漬けを盛っていました。
夏の美味しい箸休め。

今回の制作分はほくろがちらほら見られます。

杉本寿樹さん

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →

rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204