染付同心円5.5寸浅鉢・阪東晃司

染付同心円5.5寸浅鉢・阪東晃司

「何を入れても受け入れてくれる重宝な向付です。」

この染付同心円の向付は、原形を加藤清允先生のものを写させていただき、呉須の線を少し太くして作っていただきました。何を入れても受け入れてくれる重宝な向付です。5.5寸という寸法と深さのバランスがよろしいのです。

工芸店ようび 店主 真木

秋のコーディネイトに登場した同心円の浅鉢。

たっぷりの一人前・・・ということで、冷しゃぶとなすの素揚げに大根おろしです。
さっぱりとポン酢でいただきます。

同心円の向付

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
■Rakuten お買い物マラソン

9月19日(火)夜8時から9月24日(日)深夜1時59分まで。
rakutenブックスからご購入いただくと、書籍「ようびの器」も【ショップ買いまわり】対象です。
ご利用くださいませ!^^