バラ文岡染めコーヒー碗皿・大倉陶園

バラ文岡染めコーヒー碗皿・大倉陶園

「最高のコーヒーカップと存じます。」

・・・前略

最高のコーヒーカップと存じます。形・文様共に大倉陶園さんのカタログにはないようびのオリジナルでございます。

工芸店ようび 店主 真木

今日は「喫茶店の日」。

日本ではじめて喫茶店がうまれた日です。

コーヒーは苦手だけど香りは好き・・・。
そんな方も多いのではと思います。

実験で、コーヒーの香りを嗅いでもらうと、リラックスした時に出る脳波、α波が検出されたそう。

コーヒー豆が違うと香りの効果も違うそうです。
お試しあれ。

「喫茶店の日」ということで、大倉陶園さんに工芸店ようびオリジナルとして作っていただいた「バラ文岡染めコーヒー碗皿」です。

模様はオールドオークラにあった可愛い薔薇。

薔薇の季節ももうすぐですね。

素敵なティーセット - トワエモア

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
■Rakuten スーパーSALE

12月4日(月)夜8時から、11日(月)深夜1時59分まで。
rakutenブックスからご購入いただくと、書籍「ようびの器」も【ショップ買いまわり】対象です。

ご利用くださいませ!^^







投稿お知らせメール購読しませんか?

【和食器ブログ】では、一点ずつ丁寧に、時々、料理を作って、時々、コーディネイトをして、入荷のお知らせしています。