織部焼・総織部:織部8寸深皿・有松進

織部焼・総織部:織部8寸深皿・有松進

深い緑に、青からグレーがかった窯変が複雑な風景を作り出しています。

今日から10月。
区切りが良いのでしょうか、記念日が多いです。
その中の一つ、今日は「国際コーヒーの日」。

「緊急事態宣言」が解除されたこともあり、心が浮き立つ10月のスタートとなりそうです。
が、コーヒーをいただいて、気持ちを一旦鎮めてからぼちぼちと・・・^^

さて、有松進さんから総織部の大皿です。

深い緑に、青からグレーがかった窯変が複雑な風景を作り出しています。

深い緑には深い赤が似合います。

さっそく、生ハムとモッツァレッラと合わせてみました。
ハチミツをたっぷりかけていただきます。

今日は「食物せんいの日」でも。
いちじくにも水溶性食物繊維の一種のペクチンが多いそうです^^

有松進さん

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →

rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204