染付:なずな小鉢・小・土山敬司

染付:なずな小鉢・小・土山敬司

「細部まで行き届いたよい写しが出来たとよろこんでおります。」

明の末期の古染付の内でも一番たくさん作られたものの一つで、よく目にする中鉢です。染付の葉の形が薺(春の七草の一つ)に似ているので、ナズナ紋と呼ばれて親しまれてきたものです。形の使いやすさと快さでついつい食器棚から出てしまう小鉢です。

ようびにも須田菁華さんや植山昌昭さんの作品がございますが、この度私の持っている古染付の本歌を土山さんに忠実に写していただきました。

土山さんは京・五条の清水焼の中心地でお父様から御指導を受けられた方なので、どんなことでも出来る腕の持ち主。古染付の写しを無理難題申上げながら作っていただきました。やはり細部まで行き届いたよい写しが出来たとよろこんでおります。ご覧下さいませ。

工芸店ようび 店主 真木

今日は「和食の日」です。
日本食文化について見直し、「和食」文化の保護・継承の大切さを考える日とするのが目的だそうです。

ユネスコ無形文化遺産にも「和食 -日本の伝統的な食文化-」として登録されています。

世界に誇る「和食」。
朝、昼、夜、どれか一食でも「和」の食事にこだわりたいですね(o^^o)

土山敬司さんに「なずな小鉢」を作っていただいていますが、新しく一回り小さな寸法でも作っていただきました。

「小」も使い勝手の良い小鉢となりました^^

土山敬司

■Rakuten お買い物マラソン

4月24日(水)夜8時から 4月27日(土)9時59分まで。
rakutenブックスからご購入いただくと、書籍「ようびの器」も【ショップ買いまわり】対象です。

ご利用くださいませ!^^



現在、「投稿お知らせメール」を配信できない状態です。
ご迷惑おかけしています。

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
ようびの輪島の作家は奥田志郎さんと尚古堂さんが居られますが、皆様から厚いご支援、お言葉を賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。

ご支援金等は復興が始まります時「ありがたく役に立たせていただきます」と申されております。

しばらくの間、ようびには作品が入ってこない状況が続きますので、今手持ちの作品たちを買っていただく以外になく、それをもって再開を応援させていただきたく思っております。

よろしくお願い申し上げます。

工芸店ようび 店主 真木

投稿お知らせメール購読しませんか?

【和食器ブログ】では、一点ずつ丁寧に、時々、料理を作って、時々、コーディネイトをして、入荷のお知らせしています。