【和食器ブログ】和食器の愉しみ 工芸店ようび
  • HOME
  • 和食器いろいろ
    • 漆器・お椀
    • 重箱・弁当箱
    • 飯碗・ご飯茶碗
    • 丼・蓋物
    • 湯呑
    • 汲出
    • 茶托
    • 豆皿・醤油皿・小付
    • 小皿・取り皿・銘々皿
    • 中皿
    • 大皿・盛り皿
    • 長方皿・楕円皿・扁形皿
    • 小鉢
    • 中鉢・大鉢・盛り鉢
    • 片口
    • 蕎麦猪口・そば猪口
    • 盃・ぐい呑み
    • 徳利・酒器
    • 急須・土瓶・ポット
    • コーヒーカップ
    • グラス・ガラスの器
    • お箸
    • 箸置
    • カトラリー
    • 土鍋・グラタン皿
    • お盆・お膳
    • 醤油入れ・ポン酢入れ・ピッチャー
    • 食卓の小物・料理道具
    • 花器・花瓶・花入れ
  • 白いうつわ
  • Search
  • Menu Menu
織部長方板皿・長森慶

焼き魚がすっきりと収まります。

2016年3月30日/カテゴリ: 中皿, 長皿・楕円皿 /作成者: 工芸店ようび
さらに読む
https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/img_4792_950_950.jpg 1200 800 工芸店ようび https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2019/11/rogo_yobi.png 工芸店ようび2016-03-30 10:31:162016-03-30 09:59:46焼き魚がすっきりと収まります。
掛分細長板皿・吉井史郎

酒菜を盛ったり、いろいろ愉しめます!(^^)/

2016年3月29日/カテゴリ: 中皿, 長皿・楕円皿 /作成者: 工芸店ようび
さらに読む
https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/img_4745_950_950.jpg 1200 800 工芸店ようび https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2019/11/rogo_yobi.png 工芸店ようび2016-03-29 11:05:042016-03-29 11:05:04酒菜を盛ったり、いろいろ愉しめます!(^^)/
天草白瓷扁形菓子鉢・海老ヶ瀬保

フォルムも轆轤目も美しいですね。

2016年3月28日/カテゴリ: 中鉢・大鉢 /作成者: 工芸店ようび
さらに読む
https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/img_4119_950_950.jpg 1200 800 工芸店ようび https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2019/11/rogo_yobi.png 工芸店ようび2016-03-28 12:15:032016-03-28 12:15:03フォルムも轆轤目も美しいですね。
角ぐい呑・植木栄造

光の下、木々は芽吹きを順調に進めています。

2016年3月26日/カテゴリ: グラス・カップ, 杯・ぐい呑み /作成者: 工芸店ようび
さらに読む
https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/img_4227_950_950.jpg 1200 800 工芸店ようび https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2019/11/rogo_yobi.png 工芸店ようび2016-03-26 10:30:132016-03-26 10:03:15光の下、木々は芽吹きを順調に進めています。
空豆箸置・小・古川章蔵

ご案内しているうつわ達はすっかり春。

2016年3月25日/カテゴリ: 箸置 /作成者: 工芸店ようび
さらに読む
https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/img_4042_950_950.jpg 1200 800 工芸店ようび https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2019/11/rogo_yobi.png 工芸店ようび2016-03-25 11:21:192016-03-25 11:21:19ご案内しているうつわ達はすっかり春。
安南手小皿・深・土山敬司

「出来るだけ本歌に近く・・・」

2016年3月23日/カテゴリ: 小皿・取皿 /作成者: 工芸店ようび
さらに読む
https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/img_4253_950_950.jpg 1200 800 工芸店ようび https://yobi.jp/blog/wp-content/uploads/2019/11/rogo_yobi.png 工芸店ようび2016-03-23 10:48:402016-03-18 10:58:48「出来るだけ本歌に近く・・・」
Page 1 of 41234

《ブログ更新のお知らせメール》

メルマガ解除は、お手数ですが、メールでお願いいたします_(._.)_

和食器の愉しみ 工芸店ようび Yahoo!ショッピング店

和食器の愉しみ 工芸店ようび 楽天市場店
Loading

人気の投稿

  • 焼〆:南蛮牛形注器k9448・川淵直樹 来年も「おうち時間」の充実に少しでもお役に立てれば幸いです。良いお年をお迎えくださいませ!(._.)
  • 九谷焼:色絵金彩梅図折紙形向付・正木春蔵 新春を彩る取り皿にふさわしい向付です(^^)/
  • 京焼:色絵若松文4寸皿・伏原博之 謹賀新年
  • 九谷焼:市松文様一山箸置・緑黄・九谷美陶園 本年も素敵な「おうち時間」に少しでもお役に立てれば幸いです。
  • 漆器:透漆おひつ6寸・奥田志郎 「冷めても美味しくいただけます。水分調節の妙なのでしょう。ぜひおためしを。」

「楽天市場店」「Yahoo!ショッピング店」でお買い物いただけます ^^

和食器の愉しみ 工芸店ようび Yahoo!ショッピング店
Yahoo!ショッピング店


和食器の愉しみ 工芸店ようび 楽天市場店
楽天市場店


Follow us on Facebook

お知らせメールを購読します

和食器の愉しみ 工芸店ようび

遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。

大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階

営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日

電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp


→お買い物は工芸店ようび・楽天市場店でも^^

メルマガ解除は、お手数ですが、メールでお願いいたします_(._.)_

© Copyright - 【和食器ブログ】和食器の愉しみ 工芸店ようび - Enfold WordPress Theme by Kriesi
Scroll to top