錫銚子・丸型・ゆり工房・正木春蔵
「華やかでたのしい明るい新春の雰囲気です。」
つい先日まで暑い暑いと申しておりましたのに、早お正月の準備をさせていただく季節となりました。
本体の錫はもう三十年近くようびオリジナルとしてずっと作り続けていただいてるゆり工房さんのお銚子で、今年から正木春蔵さんの替え蓋にさせていただいております。華やかでたのしい明るい新春の雰囲気です。屠蘇飾りは大阪の名代のお店、澁谷製です。
錫の盃台に刷毛目の盃も素敵ですが、いろいろ取り合わせていただく盃もまた、自由にたのしんでいただけるのではないでしょうか。
工芸店ようび 店主 真木
今年は、正木春蔵さんの蓋にあわせて、
一点ずつゆり工房さんに錫の酒器を作っていただきます。
制作に3週間程かかります。
今なら、立型、丸型をお選びいただけます。
お見逃しございませんように^^






