九谷焼:色絵染付片口・正木春蔵

九谷焼:色絵染付片口A・正木春蔵

淡いピンクが可憐です^^

明日は「世界パスタデー」。

「パスタ」は日本語で「麺類」と同意だそうで、イタリアには650種類ものパスタがあるとか。

「麺類」といえば、最近、極太でやや硬めのの焼きそば麺を見つけました。

麺を変えただけでいつもの焼きそばがこんなに美味しくなるなんて!な麺。
街の製麺所やさんの麺ですが、いつも通らない道をぶらり散歩してみるのも良いですね(o^^o)

さて、昨日に引き続き、正木春蔵さんから色絵の片口です。

こちらは、全面に梅が描かれた片口。
淡いピンクが可憐です^^

日本酒と片口と

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →

rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204