粉引:粉引湯呑・縁鉄・辻村塊

おうちでのんびりしていただきたく、今日のご案内は辻村塊さんから粉引の湯呑です。

今日は「七味の日」です。

何が7つかと言うと、お店によって違いますが、

山椒(さんしょう)
麻の実(あさのみ)
胡麻(ごま)
青海苔(あおのり)
紫蘇(しそ)
陳皮(ちんぴ:ミカンの皮)
芥子の実(けしのみ)
生姜(しょうが)
菜種(なたね)

などなどだそうです。
素晴らしい日本のスパイス!
減塩にも役に立ちますね(^^)/

#うちで過ごそう

無理せずうちを楽しみたい・・・。

そう思わせるニュース速報が突然流れる今日このごろ。
PCR検査が増えている結果と思いたいです・・・(T_T)

#うちで過ごそう

おうちでのんびりしていただきたく、
今日のご案内は辻村塊さんから粉引の湯呑です。
今回は口造りが「縁鉄」になっています。

表情はいろいろです。
お店で直接お選びいただけないのは残念ですが、
形も細かったり少し楕円だったり、色々をお愉しみください!^^

現在、「投稿お知らせメール」を配信できない状態です。
ご迷惑おかけしています。

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
ようびの輪島の作家は奥田志郎さんと尚古堂さんが居られますが、皆様から厚いご支援、お言葉を賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。

ご支援金等は復興が始まります時「ありがたく役に立たせていただきます」と申されております。

しばらくの間、ようびには作品が入ってこない状況が続きますので、今手持ちの作品たちを買っていただく以外になく、それをもって再開を応援させていただきたく思っております。

よろしくお願い申し上げます。

工芸店ようび 店主 真木

投稿お知らせメール購読しませんか?

【和食器ブログ】では、一点ずつ丁寧に、時々、料理を作って、時々、コーディネイトをして、入荷のお知らせしています。