伊賀焼:伊賀葉皿・辻村塊
いろいろにお気軽に・・・。
今日は「小正月」。
小豆粥をいただく日・・・(o^^o)
店主は、この日ぐらいまで、お正月の道具で過ごすそうです。
小豆粥も、お雑煮椀で^^
さて、辻村塊さんから大きな大きな葉っぱのお皿です。
一点ずつ表情がさまざまな辻村塊さんのうつわたち。
今回の窯出し分は、釉薬のベールにすっぽりと包まれた風景が多くなっています。
お酒の肴をちょこちょこ盛り、
おにぎりとお漬物をささっと・・・。
いろいろにお気軽に登場させてあげてくださいませ。
今日は「小正月」。
小豆粥をいただく日・・・(o^^o)
店主は、この日ぐらいまで、お正月の道具で過ごすそうです。
小豆粥も、お雑煮椀で^^
さて、辻村塊さんから大きな大きな葉っぱのお皿です。
一点ずつ表情がさまざまな辻村塊さんのうつわたち。
今回の窯出し分は、釉薬のベールにすっぽりと包まれた風景が多くなっています。
お酒の肴をちょこちょこ盛り、
おにぎりとお漬物をささっと・・・。
いろいろにお気軽に登場させてあげてくださいませ。
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp