唐津焼・絵唐津手塩皿・C・中村恵子
「敵に塩を送る」
今日は「塩の日」。
「敵に塩を送る」。
史実ではないそうですが、苦しんでいる敵を助ける話は美談です。
さて、中村恵子さんから手塩皿です。
「塩の日」ということで、世界遺産に登録された「宗像・沖ノ島」の海から作られた塩を載せてみました。
「海の正倉院」といわれる「沖ノ島」。
立ち入りが禁止されていることもあり、塩がとても神々しく思えてきます。
深さのある手塩皿。
珍味を入れるとお酒が進みます。
今日は「塩の日」。
「敵に塩を送る」。
史実ではないそうですが、苦しんでいる敵を助ける話は美談です。
さて、中村恵子さんから手塩皿です。
「塩の日」ということで、世界遺産に登録された「宗像・沖ノ島」の海から作られた塩を載せてみました。
「海の正倉院」といわれる「沖ノ島」。
立ち入りが禁止されていることもあり、塩がとても神々しく思えてきます。
深さのある手塩皿。
珍味を入れるとお酒が進みます。
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp