ガラス:オーバル鉢・空と草原・21cm・d.Tam
「夏の日のひとそろえでございます。」
求々草にのせているd.tamさんの楕円の深皿には、たことブロッコリースプラウトと胡瓜、夏の定番でございます。お味噌だれか胡麻だれのような少し強い目のつけ汁がお酒には合うように思いますが、酢醤油もさっぱりといたします。
ガラスのお皿には「空と草原」という作者からの名前がついていて、空からは雨が降っているか光がさしているかのような斜めの線が入っていてたのしいものです。
片口にはさっぱりした日本酒、ブルーのぐい呑もよろしいでしょう。取り皿は九谷美陶園さんの千鳥の皿、箸置は須田菁華さんの染付のお魚です。
夏の日のひとそろえでございます。
工芸店ようび 店主 真木
昨日、d.Tamさんの「スノウラインシリーズ」をご案内しましたが、こちらの「空と草原シリーズ」もやって来てくれています。
こちらのコーディネイトは天神祭りの頃のもの。
大阪の天神祭り「本宮」は7月25日。
陸渡御に船渡御、奉納花火などが行われ、祭りを締めくくる花火は火と水の祭典とも呼ばれています。
暑すぎるぐらい暑い頃。
お祭りも暑さ対策を万全に^^