赤絵ねじり菊文5寸皿・土山敬司
エキゾチックな絵柄もフォルムも愉しい小皿たちです。
今日は「宿毛の柑橘「直七」の日」。
世界に誇る温州みかん。
みかんの他にも柑橘類の種類が多いです。
「直七」もですが「へべす」も今年始めて知りました^^
「直七」が高知県なら、「へべす」が宮崎県で、「かぼす」が大分県。
「直七」の名は、魚屋の直七さんがお魚とともにおすすめしたことが由来だとか。
月見をしながら、秋刀魚の塩焼きにたっぷり・・・。
いいですね(o^^o)
さて、土山敬司さんから新作の赤絵です。
どれも「染付」で作っていただいていましたが、この度、赤絵になって新登場です。
本歌は古染付だったり明代のものだったり・・・。
エキゾチックな絵柄もフォルムも愉しい小皿たちです。