6.5寸白鉢・杉本太郎
杉本太郎さんから愛らしい片口の中鉢です。
今日は一年の半分が過ぎた6月の晦日、「夏越の祓(なごしのはらえ)」です。
祓へ給ひ
清め給へ
守り給ひ
幸へ給へ
疫病退散、無病息災を願って「茅の輪くぐり」が行われます。
コロナ、退散!
さて、杉本太郎さんから愛らしい片口の中鉢です。
夏カレーを、メインではなくサイドメニューとして一鉢に盛ってみました。
こちらの白と、あと緑もあわせてやって来てくれました^^
今日は一年の半分が過ぎた6月の晦日、「夏越の祓(なごしのはらえ)」です。
祓へ給ひ
清め給へ
守り給ひ
幸へ給へ
疫病退散、無病息災を願って「茅の輪くぐり」が行われます。
コロナ、退散!
さて、杉本太郎さんから愛らしい片口の中鉢です。
夏カレーを、メインではなくサイドメニューとして一鉢に盛ってみました。
こちらの白と、あと緑もあわせてやって来てくれました^^
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp

d.Tamさんから涼し気な小皿です。