花網猪口・土山敬司

薬味や醤油入れなどに使うと、食卓の愛らしいワンポイントになります^^

昨日は「ジェラートの日」でした。

ジェラートといえばイタリア。
それもローマのスペイン広場。

「ローマの休日」。

ちょっと古すぎますでしょうか。
でも、キュンとする映画です。
スペイン広場の階段に行って、ジェラードを食べられた方も多いはず^^

さて、こちらは、土山敬司さんの「花網文シリーズ」から、新作の小付です。

薬味や醤油入れなどに使うと、食卓の愛らしいワンポイントになります^^

少し早いのですが、おぜんざいの塩昆布入れにもどうぞ(o^^o)

土山敬司さんと写し

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
■Rakuten お買い物マラソン

9月19日(火)夜8時から9月24日(日)深夜1時59分まで。
rakutenブックスからご購入いただくと、書籍「ようびの器」も【ショップ買いまわり】対象です。
ご利用くださいませ!^^