漆器・輪島塗:朱4.2寸汁椀・奥田志郎

「「あらいいお椀じゃないですか」と思っていただければうれしいなと、お椀自身そう思って褒め言葉を待っているような愛しい奴なのです。」

日本の生活の中でどうしても漆器でなくてはならないものは、汁椀と茶托とお盆だと思っています。
4.2寸のこの汁椀は、何でもない形ながら口づくり、口と高台の寸法の差、手がかりのよさ、中ぐりの深さなど、かなり吟味し尽して作ってあります。

何でもなくお味噌汁を飲む時、ときおりでいい「あらいいお椀じゃないですか」と思っていただければうれしいなと、お椀自身そう思って褒め言葉を待っているような愛しい奴なのです。

工芸店ようび 店主 真木

50周年の春は、漆器、それも、漆器の基本中の基本の日常のお椀をいろいろご案内しています!(^^)

こちらは、お味噌汁のお椀をお探しの方におすすめしている「4.2寸汁椀」です。
「朱」がやって来ました^^

「汁椀」と名がついている通り、たっぷりのお汁をささっと注ぐことができます。

#うちで過ごそう

朝食、昼食、夕食、すべて手作りは大変ですね。
でも、具沢山のお味噌汁を用意するだけで、がんばっている飲食店のテイクアウトや常備菜で、食事タイムを愉しく健康に過ごせます^^

土鍋でご飯

現在、「投稿お知らせメール」を配信できない状態です。
ご迷惑おかけしています。

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
ようびの輪島の作家は奥田志郎さんと尚古堂さんが居られますが、皆様から厚いご支援、お言葉を賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。

ご支援金等は復興が始まります時「ありがたく役に立たせていただきます」と申されております。

しばらくの間、ようびには作品が入ってこない状況が続きますので、今手持ちの作品たちを買っていただく以外になく、それをもって再開を応援させていただきたく思っております。

よろしくお願い申し上げます。

工芸店ようび 店主 真木

投稿お知らせメール購読しませんか?

【和食器ブログ】では、一点ずつ丁寧に、時々、料理を作って、時々、コーディネイトをして、入荷のお知らせしています。