漆器:拭漆長手盆・山本哲
今回から塗りが山本哲さんにバトンタッチされました。
今日から「寒露(かんろ)」です。
秋晴れを心ゆくまで味わえる頃。
朝晩の冷え込みがきつくなる・・・。
そうですが、今年は、昼間が汗ばむ陽気。
おかげで、夜はちょうど良い涼しさです。
七十二侯では今日から「鴻雁来(こうがんきたる)」。
燕と入れ替わるようにやってくる雁。
温かい日本にびっくりしているかもしれません。
さて、栓の一枚板に拭き漆が施された「長手盆」です。
寸法としては、にちにち膳より小さく、丼ものやお蕎麦一人前にお勧めです。
今回から、塗りが山本哲さんにバトンタッチされました。
ちょうど、吉井史郎さんから刷毛目の丼2種もやって来てくれました。
「長手盆」にあんかけうどんを乗せて、のんびりお昼。
あったまります!