染付空想植物園皿No.1・古川章蔵
使い手の「空想」を掻き立ててくれる絵皿です。
明日は「菌活の日」。
きのこは、意外じゃないかもしれませんが、菌そのものだそうです。
「菌」は「きのこ」とも読むそう。
そして、きのこは善玉菌が大好きな食物繊維がたっぷり。
美味しいはずです、腸が喜んでいます。
毎日の献立に、なにか一品きのこの料理・・・ですね。
さて、古川章蔵さんから新作、青で描かれた「空想植物園」パート2です。
和にも洋にも。
使い手の「空想」を掻き立ててくれる絵皿。
こちらは、前回のNo.2を深く、そして、少し大きくしたフォルムになっています。
深さを活かしてパスタをこんもり。
本格的な夏が目の前に。
夏野菜のトマトソースだけのパスタです(o^^o)