志野袴腰向付B・瀧川恵美子
「仲々に面白くよろしいものが出来ました。」
瀧川恵美子さんに袴腰の形の志野の向付を造っていただきました。仲々に面白くよろしいものが出来ました。前側に文様があるものと、前は無地で横と後ろに文様があるものを作家が自由に作りましたので、とりあえずそのままご紹介いたしました。両方共にそれぞれの良さがありますので、お使いいただく方のお好みによります。赤貝のぬたを入れてみました。すっきりと納まります。
工芸店ようび 店主 真木
今日は「貝の日」。
「日本一の貝の半島」渥美半島の商工会が制定されたそう。
渥美半島はカニの大きな腕の部分。
地形の恵みからでしょうか、アサリが本当に美味です。
「貝の日」ということで、赤貝のぬたが盛られた袴腰の形の志野の向付です。
本歌は、前が無地ですが、草文が前に描かれているものと後ろに描かれているものをご用意いたしました。
今ならお好みでお選びいただけます^^