刷毛目中鉢・有光武元
ダイナミックな刷毛目が魅力。
「虫出しの雷」。
立春後、啓蟄の頃にとどろく初雷は、「虫出しの雷」とも呼ばれるそうです。
雷の音にびっくりして虫たちが出てくる・・・。
あるいは、雷がまだ眠い虫たちを起こしてあげてるのでしょうか。
畑がそろそろ賑わいを取り戻す頃ですね。
さて、有光武元さんから新作の刷毛目の中鉢です。
「春待つ気分」のコーディネイトにちらし寿司の取り鉢として登場願いました。
ダイナミックな刷毛目が魅力。
深すぎず、つばがのびのびと広がったお鉢は、お造りも美しく盛り付けられます。
盛ったのは、菜花のおひたし。
たっぷりもちょこんとも似合います。