漆器・輪島塗:朱生木鉢・奥田志郎
二人分の煮しめを盛り込んでみました。
クリスマスイブ、いかがお過ごしでしょうか。
今日は「終い愛宕」の日でも。
愛宕権現は、火災を防ぐ神様。
京都、愛宕山の愛宕神社は、約900社ある愛宕神社の総本社です。
「火迺要慎」(ひのようじん)と書かれた愛宕神社の「火伏札」は、京都の飲食店の厨房にも貼られています。
火の用心。
消防団のみなさま、夜回りご苦労さまです。
さて、こちらは、奥田志郎さんの朱生木鉢です。
二人分の煮しめを盛り込んでみました。
クリスマスがすぎると市場はお正月の食材一色に。
自然とお正月の準備にソワソワ気分でしょうか。
12月27日(金)午前中までのご注文は年内配送いたします。
ご利用くださいませ。