京焼:乾山写4.5寸絵替り土器皿・伏原博之
素朴な絵付け、手触り・・・。
今日は成人の日。
そして「十日戎」。
全国的には「福男選び」の方が有名ですが、恵比寿様に商売繁盛の祈願をするのが「十日戎」。
東京の「酉の市」は熊手ですが、笹に小判や俵などの縁起物をつるした福笹を授与していただきます。
打ちましょ(チョンチョン)
もひとつせ(チョンチョン)
祝うて三度(チョチョンがチョン)
大阪締めでさらに気分が盛り上がります。
さて、伏原博之さんから乾山写しの小皿がやって来ました。
本歌と同じく、柄違いで5枚一組。
素朴な絵付け、手触り・・・。
取皿に、菓子皿にいろいろにお使いくださいませ。