華麗な向付 赤彩木瓜形向

九谷焼:赤彩木瓜形向付・須田菁華

「盛り心地良く、金箔装飾の伏原博之さんの小付がいっそう豪華さを引き立てているようです。」

須田菁華さんで久しぶりにいただいた華麗な向付に、鯛の昆布締めを盛ってみました。付け合わせは大葉、湿らせた海苔と山葵を醤油につけていただきます。盛り心地良く、金箔装飾の伏原博之さんの小付がいっそう豪華さを引き立てているようです。

今年は屠蘇飾りも澁谷利兵衛商店さんにお願いすることができて、嬉しい一組となりました。

工芸店ようび 店主 真木

2022年お正月のコーディネイトです。

美美しい須田菁華さんの赤彩の向付に、脇たちのきらびやかながら楚々とした佇まい。

新春万福。
新年を迎えるにふさわしいコーディネイトになりました。

華麗な向付 赤彩木瓜形向

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →

rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204