寒い日はまず温かいものが一番。

安南手蓋物・土山敬司

寒い日はまず温かいものが一番。茶碗蒸し、中におうどんが入った小田巻蒸しなど、寒い外から帰られる方には最高のもてなしです。

こちらの安南手蓋物は小ぶりに見えますが深くて結構分量が多く入ります。土山さんの確かな技倆で作られたきちんとした蓋物です。

工芸店ようび 店主 真木

大寒を前に、寒さが押し寄せてきます。

2017年第二弾も、温かなもの・・・(o^^o)

茶碗蒸し、小田巻蒸し。
出汁の深い味わいが、身も心も満たされます。
蒸し寿司も合わせて、ぜひ、お試し下さい^^

小田巻蒸し

ようびの器 ものみな美しき日々のために



大阪の器屋「工芸店ようび」 半世紀の記録!

店主 眞木啓子の初めての著書です。
ぜひご一読下さいませ。

全国の書店、オンライン書店(Amazon,楽天ブックス他)、店頭、電話注文にてご購入いただけます。
電話でのご注文の場合、送料は385円となります。
TEL:06-6314-0204

amazon →
rakutenブックス →

TEL:06-6314-0204
■Rakuten お買い物マラソン

9月19日(火)夜8時から9月24日(日)深夜1時59分まで。
rakutenブックスからご購入いただくと、書籍「ようびの器」も【ショップ買いまわり】対象です。
ご利用くださいませ!^^