お箸も時には着替えたいもの^^
様々なうつわをご案内している工芸店ようびで、お箸と言えば、うつわを邪魔しない、あるいは、うつわを引き立てる「にちにち箸」です。 吉野杉で作られた利休箸に日本の漆を5回以上すり込む・・・。
軽快なお箸は、毎日使っても2年はもってくれます。
ただ、漆ですので、くれぐれもプラスチックのスポンジで洗うのだけは、お避けくださいませ(>_<)
もちろん、お箸も時には着替えたいもの。
今回は、林万喜子さんから新作のお箸をご案内させていただきます。
丁寧に作られた箸の端に、金星が3つ。
とてもシンプルなアクセントになっています(^^)/
[/av_textblock]
[av_hr class='invisible' height='50' shadow='no-shadow' position='center' custom_border='av-border-thin' custom_width='50px' custom_border_color='' custom_margin_top='30px' custom_margin_bottom='30px' icon_select='yes' custom_icon_color='' icon='ue808' font='entypo-fontello' av_uid='av-23uv9cn']
[av_textblock size='' font_color='' color='' av_uid='av-1mm2kvr']