雨ならなおのこと。
飛び石連休の昨日「昭和の日」は、関西はあいにくの雨、肌寒い一日でした。この雨は東へ進み、東海、関東が大雨に。おきをつけ下さいませ。
ゴールデンウィークはたまった本を読む良い機会ですね。雨ならなおのこと。今日4月30日は「図書館記念日」です。
さて、「新生活応援!」第三弾です!!
第一弾は、洋食の中のお椀、第二弾は、味噌汁椀、そして、今回は、飯椀です。
やはり春らしく、うすいえんどうの豆ご飯にしてみました。緑と朱が美しいですね。
漆器のご飯はほどよく蒸れ、土鍋で炊いたご飯をいっそう美味しくしてくれますが、飯椀も同じです。是非、お試し下さい^^
「4.3寸椀がある食卓」と題して、工芸店ようびの多目的椀「4.3寸朱椀・奥田志郎」を通して、お椀の使い方をご提案しています。
器も衣替えしたくなる春。お椀から・・・いかがでしょうか。
期間中「4.3寸朱椀・奥田志郎」をお求めの方に、 コーディネイトに登場した小皿(小鉢)を、 一客に一皿プレゼントさせていただきます!