始末の料理
「ソチロス」。
この言葉は「アマロス」からの流れですが、朝の連続テレビ小説の方はというと、「あまちゃん」より「ごちそうさん」の方が視聴率が良いそうです。
この「ごちそうさん」、大阪は天満が舞台。
大阪の料理が「始末の料理」として、余すところなく紹介されています。
始末の料理・・・。食材の命をすべて美味しくいただく・・・。大切な心です。
ニュースで「ごちそうさん」の収録が終わったことを告げていました。後一ヶ月なんですね。
ということで、切り干し大根と人参、薄揚げを炊いてみました。
もちろん、切り干し大根は既製品ではありません。おでんの大根の皮の方を干しておいたものです。
冬の食卓には欠かせない大根。厚くむいた皮を捨てるのは実にもったいない^^
うつわは、杉本太郎さんの「5.5寸輪花鉢」です。再入荷してきました!