農家さんの無人販売所につくしが出ていたので、お浸しにしてみました。
里山では、桜より先にいろんな花が咲き始めました。
タンポポやオオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウにホトケノザ・・・。
よく見ると、つくしも・・・^^
さて、昨年、分銅のような、繭のような「白釉点紋分銅形豆皿」をご案内しました。
こちらは、形が同じ、ビードロのバージョンです。
農家さんの無人販売所につくしが出ていたので、お浸しにしてみました。
ほろ苦い・・・(o^^o)
里山では、桜より先にいろんな花が咲き始めました。
タンポポやオオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウにホトケノザ・・・。
よく見ると、つくしも・・・^^
さて、昨年、分銅のような、繭のような「白釉点紋分銅形豆皿」をご案内しました。
こちらは、形が同じ、ビードロのバージョンです。
農家さんの無人販売所につくしが出ていたので、お浸しにしてみました。
ほろ苦い・・・(o^^o)
遠方のお客様は、京都へご旅行の折りには、是非、大阪曾根崎の「工芸店ようび」へお立ち寄りくださいませ。
直接お手にとって見ていただれば、品物のたしかさを実感していただけると思います。
大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1階
営業時間 : AM:11:00〜PM:6:00
休み : 日曜・祝日
電話 :06-6314-0204
E-mail:info@yobi.jp